地域 | 大分県/竹田市 自身の農地は無農薬だが、近隣は使用している 四方を山に囲まれた盆地に水田が広がり50件程の民家が、点在する自然豊かな小集落 。隠れ里のような集落の為、地域住民以外の往来がなく空気も澄んでいる。 飲用水にしている祖母山系の伏流湧水や山の源流域の川の水を田んぼの用水に使用している。 初夏には蛍が飛び交う。 |
---|---|
取扱品目 | 白米(にこまる):「ご飯だけでご馳走になる!」両親ともにコシヒカリ系の両食味品種。 |
メッセージ | 祖母山麓の自然豊かな中山間地。 昼夜の寒暖差を生む盆地 祖母山系の伏流水が湧水となり、 田を満たしている 。 口に含むと甘味を感じる程の超軟水 恵まれた地形と水によって育まれた お米は、今も昔も内外から「うまい米!」と評価されています。 この土地だからこその味と稲本来の生命力を発揮させるために、農薬・化学肥料・除草剤は、 使わず、稲藁・籾殻・米糠を田んぼに還すのみで栽培しています。 安心・安全は、お客様が判断するものと考えており、農家の主観・主張は置いておき、 お客様の判断材料として第三者による客観的な評価や証明を提示するようにしています 。 九州食味コンクールでの「s」ランク評価。 【農薬検査】 つくば分析センターによる農薬・放射能・カドミウム・不検出証明あり。 (HPに検査結果あり) |