あんしん市場

無農薬栽培

地域

山口県/下関市

農場の農産物は無農薬栽培ですが、夏場の近隣農地は水稲栽培であり、 農薬の飛散被爆は有りますが、影響は少ないかと思います。 水稲栽培の無い秋から春(初夏)位までは、農薬類の飛散は有りませんので、 ご安心ください。 また、農場の場所として海岸線から8㎞未満の位置にあり、冬期の積雪もほとんど無く、 野菜類の栽培は周年可能な気候条件の良い場所にあります。 住宅地も密集しておらず、田舎の民家が比較的まばらな場所にありますので、良い条件の農地です。

取扱品目

"《夏季》
茄子・ピーマン・シシトウ・西瓜・瓜類・かぼちゃ・オクラ類・きゅうりなど

《冬季》
キャベツ・ブロッコリー・スティックセニョール・カリフラワー4種・
ロマネスコ・人参・大根類・蕪・コウサイタイ・玉ねぎ・馬鈴薯・白菜・など"

メッセージ

エコファーマー認定済

認定農業者

農薬不使用(無農薬)栽培で年間色々な野菜類を育てています。

2002年サラリーマンから就農した当時に、個人的こだわりで農薬を使わない美味しい野菜が

食べたい!との思いが有り、ほぼ独学で野菜生産に携わっています。

多品種少量生産として色々な野菜類を育て、完全無農薬・有機質肥料主体栽培ですが、

化学肥料は養分補助として使用しています。

化学肥料を大量使用しなければ、人体に影響することはほぼ無いのではないかと言えます。

一般的な農産物栽培を行っている所との違いは、化学肥料のみの大量使用をしておらず、

人体に影響を及ぼす硝酸態窒素の発生を少なくする努力をしていて、野菜栽培時に使用する

被覆資材のビニール系マルチを使わず、環境に優しい微生物分解マルチを使用しています。

2019年までは産直販売が主体でしたが、全国の皆様に安心安全で美味しい野菜類を

使って頂きたいとの思いから、通販サイトでの販売開始を行いました。


また、主に東京都内のミシュランガイド掲載飲食店を含め飲食店様ともお取引させて頂いています。


時折某テレビ局からなどの問い合わせもあって、野菜をお送りしたりしたことも有ります。


【農薬検査】

 農林事務所でエコファーマー認定時に検査済み栽培に関して、問題はないとの結果でした。

ご注文先はこちら 100pt
ログイン