ファームZen-yu
パパイヤ葉茶 青パパイヤ葉クッキー 青パパイヤ入浴剤 など
閲覧済玉川翔・綾香
米/とうもろこし/鈴ヶ沢なす/鈴ヶ沢うり/鈴ヶ沢南蛮など 加工品:鈴ヶ沢南蛮の一味唐辛子 ・昔ながらの天日干しでじっくり甘みが凝縮された売木村産の米 ・糖度18度超のフルーツ並のジューシーさが自慢の売木村産の高原とうもろこし ・油との相性抜群!太くて大きい信州の伝統野菜!鈴ヶ沢なす ・加熱や漬け物に最適!ずんぐりむっくり信州の伝統野菜!鈴ヶ沢うり ・激辛!旨みと風味が凝縮された信州の伝統野菜!鈴ヶ沢南蛮 ・鈴ヶ沢南蛮の一味唐辛子: 信州の伝統野菜「鈴ヶ沢南蛮」を使った一味唐辛子です。 ▼品種・味の特徴 鈴ヶ沢の野菜の特徴はワイルドさ。「鈴ヶ沢南蛮」は、めちゃくちゃ辛いです!! 辛味の中に、風味と旨みがギューっと凝縮。クセになる味なので、 辛いもの好きな方にぜひオススメです♪かけそば・うどんとの相性抜群!寒くなる季節の鍋物やお味噌汁のお供にもぜひ。
あなたの食事に、心を込めてー。
里芋 頭芋(里芋の親芋) 菊芋 ヤングコーン ☆里芋 農園の里芋は、生で触っても”手が痒くならない!”と評判です。下ごしらえをストレスなくしていただけるかと思います。 ねっとりとろとろの里芋で、煮炊きはもちろんのこと、揚げ物や里芋のポテトサラダ、お好み焼き、アイスクリーム、里芋トリュフななど様々なお料理、スイーツに使用していただけます。 アイスやトリュフにすると、子供たちにもたくさん食べてもらえます!”まごはやさしい”の”い”に、当農園の里芋、いかがでしょうか。 皮を剥き、冷凍でお日持ちします。 ☆頭芋(里芋の親芋) 当農園の里芋は、親芋も美味しくお召し上がりいただける品種です。京都では、お雑煮に入れる習慣があり、年末年始には店頭にも並びますが、なかなか店頭で見かけない希少なお芋です。 ねっとりほくほくしております。 里芋と同じく、生で触っても”手が痒くならない”と評判です。 頭芋は大きく、里芋よりヌメヌメが少ないですので、皮を剥きやすく、扱いやすいです。 里芋と同じく、煮炊きはもちろんのこと、揚げ物や里芋のポテトサラダ、お好み焼き、アイスクリーム、里芋トリュフなど、様々なお料理、スイーツ作りに使っていただけます。 皮を剥き、冷凍でお日持ちいたします。 ぜひ、常備野菜にいかがでしょうか。 ☆菊芋 世界三大健康野菜の一つである菊芋。 作付けから数ヶ月で3mにもなる生命力の強い野菜です!そんな菊芋には、すごいパワーがつまっております。 ”菊芋はエグいから、イノシシ食べないよ”と聞き山側に栽培しましたが、なんと! 当農園の菊芋は、食べられてしまいました!! 山側の畑全滅です。 イノシシが食べられてしまうくらい、当農園の菊芋は甘いようです。 特に寒くなってからの季節は、より甘味がますと感じています。 薄くしてチップスや炒め物、お漬物(キムチ漬け、ピクルス、塩麹漬け)、ポタージュがおすすめです。 ☆ヤングコーン ヤングコーンを専門に栽培しております。 スイートコーンのわきめとしてとるヤングコーンではないですので、ヤングコーンに合わせた栽培管理ができます。太くても固くならず柔らかく食べ応えがあります。もちろん無農薬で栽培しております。 無農薬のヤングコーン、とても珍しいのではないでしょうか。 天ぷら、ピクルス、炒め物などのお料理でどうぞ。
閲覧済コッコパラダイス
クソニンジン(中国原産よもぎ)/ ホーリーバジル /ムクナ豆 /和薄荷 /真菰 /人参 /アシュワガンダ 青パパイヤ /平飼卵 クソニンジン、ホーリーバジルは和薄荷は乾燥させ、葉と穂の部分だけを選別し パッキングしています。 すべての作物は無農薬、無化学肥料で栽培しています。 卵は平飼卵です。循環型養鶏を実践しています。ビール粕や学校給食の残渣や米糠などを 混ぜ込んで発酵させた発酵飼料をメインに与えています。 その他にオーガニック野菜の残渣や野草などの緑餌をたっぷり与えています。
閲覧済鈴木農園
季節の野菜/薬草ハーブ/エディブルフラワー (季節の野菜を10種類以上詰め合わせ)
閲覧済自然放牧場 お多福たまご
鶏卵 烏骨鶏卵(オーガニック) 鶏ひき肉 烏骨鶏丸どり肉 プリン オーガニック納豆
閲覧済北村広紀の自然米
《食品》 お米/米粉/お味噌/黒酢/焼き海苔 自然栽培(無肥料・無農薬コシヒカリ)のお米 自然栽培(無肥料・無農薬コシヒカリ)の米粉 自然栽培(無肥料・無農薬コシヒカリと自然大豆を使用)のお味噌。 自然栽培(無肥料・無農薬コシヒカリ)の黒酢 有明海産 無酸処理の焼き海苔
閲覧済白うさぎの布ナプキン
基本の1weekセット ・お試しセット ・布ナプキンLサイズ ・布ナプキンMサイズ ・布ナプキンSサイズ ・パッド ・ハンカチ ・ネル生地
閲覧済和のかし 巡
●大福:自然栽培餅玄米に、自然栽培黒大豆、有機黒キヌア、有機竹炭をいれた餅生地に、小豆や白手亡豆(どちらも自然栽培)による餡子を使用。 ●バター風味どら焼き:米粉フリー・グルテンフリー・膨張剤フリーのどら焼き。 有機ひよこ豆粉、焙煎玄米粉などを中心とした栄養価の高いどら焼き。卵、乳製品、小麦粉不使用なので、アレルギーのお子様でもお召し上がりいただけます。(アレルギー品目として豆乳=大豆は使用) 中餡は、つぶ餡をはじめ、さまざまなかわり餡をご用意しております。 ●オリジナル餡玉: 乳製品不使用(ヴィーガン)の生チョコレートを餡子で包み、周りは有機ココナッツフレークをまぶした餡子玉のような商品。 中餡は4種類。季節限定餡子も登場。 ●クッキー: 餡子を練り込んだ米粉フリー、グルテングリーのクッキー。有機白たかきび粉、焙煎玄米粉を中心とし、オメガ3や6などのオイルをバランスよくいれてある腹持ちのよいクッキー。プレーン、アールグレイ、チャイスパイス、ローズマリー ソルト&ペッパーの4種類。冷蔵保存。 ●上生菓子: 練り切り生地の上生菓子。一般的な和菓子屋の上生菓子と異なり、食べやすい甘さと、冷蔵にて日もちがする。100%植物による着色。目で楽しみ、身体が喜ぶお菓子。 ●酒粕レーズンバターサンド: 自然栽培の酒粕や有機ココナッツオイル、有機レーズンなどさまざまな有機素材によるバタークリームを米粉フリー、グルテンフAリーのサクサククッキーにはさんであるサンド。 ●黒丸パン&ゴールデン丸パン:5月に新発売して通販でもすでに人気商品。グルテンフリーのパンといえば、市場には血糖値爆あがりする米粉パンばかりなので開発した米粉フリー、グルテンフリーのパン。黒丸パンには有機竹炭をいれており、ゴールデン丸パンは、認知症予防に効果的とされるターメリック(うこん)をはじめ、クミン、カルダモン、ジンジャー(全部有機)などのスパイスをいれたパン。他。
閲覧済株式会社 皓介
《海鮮》 大あさり/サザエ/真牡蠣/岩牡蠣/釜揚げシラス/天然真鯛の塩釜
閲覧済野菜屋けんちゃん
ジャガイモ、さつまいも、玉ねぎ、かぼちゃ(季節によって変わります)
閲覧済かめのこ農園
ピーマン(品種みおぎ) 化学農薬・化学肥料不使用ピーマン 化学農薬・化学肥料5割減ピーマン